SSブログ

お2階さんはすごいわね! ★ [からくり]

聖なる夜に、ふたりっきりで……、と思いきや!
お2階さんはすごいわね!
前回(12/15)の続きです。

「からくり」を、紙で作ってみました。

……とはいえ、自分の理想とする「からくり」と、実現するための技量と、その他もろもろの大人のしがらみみたいなものにしばられて、二の足を踏んでいた分野でもあります。個人的な楽しみのために、いろいろと試行錯誤をしてみたことはありましたが(『ロボットタイリク』でも、「からくり」で稼動する紙工作ロボットが公開されています)、本格的に挑戦するのは、たぶん初めてです。万人が組み立てられるような、「からくり」紙工作を作れる(製図できる)ものかどうか。

前回(12/15)書いたのですが、ボクは、「からくり」に、笑い風刺や(誉める意味での)くだらなさ、がなければならない、と思っています。それに加えて、しかけの意外性や、低コストであることなどが、「からくり」をよりいっそうすばらしいものにしてくれるのだろうと、思っています。作品には、「大人の」ユーモアがなければならない、と。

そんな「からくり」でなければ、ボクが作る必要はありませんから、モチーフをいろいろと考えるわけです。とはいえ、「大人のからくり」という前提条件が定まっているのですから、つまりは、「子供はお断り!」くらいの勢いで、なにかを動かしてみたいものです。どうせやるなら、作家性、……というか、「○○からくりなら、ココだよね」と言われるくらい、パターンを決めちゃって、一ジャンルを築きたいくらいです。少なくとも、『紙工房 Paper Engineer's Workshop』の坂さんとは、ネタのチョイスがかぶらないようにしないといけない……! (まともに立ち向かったって、太刀打ちできるわけないんですからね!)

えーと。それじゃ……。

エロからくり」、作ります。


……ま、あまり品がないのは、大前提の「大人のユーモア」に、反すると思うので、そこはそれ。万が一、ちいさなお子さまが見ても、『ヰタ・セクリアリス!』てな衝撃を受けないくらいに、とどめたい。老若男女を問わず、クスリ、ニヤリと、笑ってもらえるくらいが、ちょうど良い。直接的な表現のエロは、インターネットの世界に、たくさん転がっているんだから。ボクはもう大人なんだから、きちんと抑制されたエロ(なんじゃそりゃ?)にとどめたい。そんな感じです、先生。

カレンダーは、ちょうどクリスマス直前。世界中のホテルは予約でいっぱいで、恋人たちが愛(の言葉)をかわす聖なる夜。あちらこちらで、ガタガタガタ……。そんな風景を、「からくり」で表現することにしました。タイトルは、『Holynight(聖夜)』。とはいえ、真っ先に思いついたのが、これとまったく同じアイデアだったのですから、
ハネムーン・ベッド/Honeymoon Bed
……ボクのレベルも、たかが知れてます。

※画像は、『ロンドンからくり博物館』から、ポール・スープナー/マット・スミス作『ハネムーン・ベッド/Honeymoon Bed

試作はしなかったのですが、ベッドがガタガタ動くだけの「からくり」では、心霊現象(ポルターガイスト)にしか見えない可能性がありました。ですから、ガタガタ動くものを、別に考えなければなりません。壁の向こう? いやいや、上の階のふたりが、あまりに激しすぎて……、ってほうが、伝わりやすい。てゆーか、伝わらない人には、けっして伝わらないくらい、微妙なエロだ。自作の意味を説明するという、愚を犯していますが、ま、最初はこれくらいていねいに。


型紙は、3枚に分かれています。
◆1枚目(約30kb)

◆2枚目(約30kb)

◆3枚目(約80kb)
※PDFファイルの紙工作型紙(無料)です。転用・転売・直リンクなどはご遠慮ください。


簡単に、作り方を説明します。なお、それぞれの写真は、試作品を撮影したものなので、公開している型紙と、異なる部分がありますので、ご注意ください。


パーツ(10)・(11)・(12)をコの字に組み立てます。
 
 

天井のパーツ(9)を組み立てます。シャンデリア部分は細かいですが、ていねいに輪郭を切り出します。付け根がちぎれてしまわないように注意!
 
 

パーツ(1)の軸に、パーツ(6)・(7)を通して、背中合わせに貼りあわせます。カムの向きに注意!
 
 

パーツ(8)全体をコの字に折り曲げて、上部の梁を三角に固定します。この上に天井がのるので、上面が水平になるように注意します。カーテン上ののりしろは、三角柱の中にさしこみます。
 
 

カムのついた軸を本体にさしこみます。くれぐれも、向きに注意!
 
 

軸の両側を、本体の左右に出します。向きはまちがっていませんか?
 
 

左側は、軸の終端にパーツ(5)を取りつけ、パーツ(3)でふたをします。
 
 

右側(=ハンドルが付く側)は、軸にストッパーのパーツ(4)を取りつけ、パーツ(2)のハンドルを軸の終端に取りつけ、最後にパーツ(3)でふたをします。
 
 

最初に作ったパーツ(10)・(11)・(12)をコの字に組み立てた部品と、パーツ(16)を組み合わせます。のりはつけません!
 
 

本体(パーツ(8))の背面に、パーツ(16)を貼りあわせます。写真は稼動部分が見えやすいように、床面を裏返しに見せています。この床面を、本体の中に水平になるように、貼りつけます。
 
 

本体に床面を貼りつけたところ、稼動部分が上下に動くことを確認してください。
 
 

中はこのようになっています。青い色のカムが、コの字型のバー(稼動部分)を、リズミカルに押し上げます。
 
 

パーツ(14)のベッドを折り曲げます。山折り/谷折りに注意!
 
 

パーツ(13)のカップルを、ベッドに寝かせます。
 
 

カップルとふとんは、ゆるやかに折り曲げます。
 
 

ベットを、本体に取りつけます。ふとんのすそが、稼動部分を邪魔しないように、気を付けてください。
 
 

本体の背面に、パーツ(15)を貼りあわせます。
 
 

後ろから見ると、こんな感じ。
 
 

シャンデリアのぶら下がった天井に、稼動部分の両先端をさしこんで取りつけます。写真はわかりやすいように、側面を開いてますが、最後に閉じてください。
 
 

天井がとりつけられたところ。
 
 

最後に、パーツ(17)を組み立てて、底にさしこみます。
 
 
完成です。時計回りに、適当に緩急をつけながら、ハンドルを回転させてみましょう。

  ギシギシ、
 
ギシギシ、

    ギシギシ、
 
  ギシギシ、

ギシギシ、

    ギシギシ、
 
  ギシギシ、

    ギシギシ、

……ほんと、バカですね。


【追記】
これをもって、今年のクリスマス紙工作とさせていただきます。えー!


【追記2】
タイトルは、『Heavy Upstairs!』に変更しました。「重たい上の階」、「お2階さんはすごいわね!」、というニュアンスを出したつもりです。文法的に正しいのかはわかりません。


【追記3】
ちなみに、初期バージョンは、天井だけじゃなくて、部屋全体が(壁ごと)グラグラと揺れていました。お隣さん、激しすぎ! これじゃ、地震に襲われたようにしか見えません。抑制、って、むずかしいなぁ。


※すべてのコンテンツは、個人として楽しむ以外の利用はご遠慮ください。

■blogランキング


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ルブタン 店舗

メンズ ブランド [url=http://www.cleconomicjp.biz]ルブタン 店舗[/url] <a href="http://www.cleconomicjp.biz" title="ルブタン 店舗">ルブタン 店舗</a>
by ルブタン 店舗 (2013-07-22 17:00) 

Hollister

ハハ、お2階さんはすごいわね! ★:かみおう:So-netブログこの記事は過去にシンプルで簡単な外観も、非常に深遠な意味で書かれているが、それを味わうためにあなたが本当に深刻な場合は、それは多くの意味が含まれています。著者に感謝このような良い記事を提供していますので、私の心は再び洗礼をされて、あなたは私のことをもっと知りたい場合は、ここで確認できます:http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp or <a href="http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp">Hollister</a> or Hollister and http://www.fieec.fr/hollisterx.aspx 私は私の意見が受け入れられることを願って。[url=http://www.fotodigitaldiscount.de/hollistersde.asp]Hollister[/url]
by Hollister (2013-10-30 12:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。